<< 爆笑でした! | main | ナイスな両親 >>

山口県民バトン?

2006.11.24 Friday
0
    今は、山口県民じゃーなくて徳島県民だけどね(笑)
    出身地が山口県なので。

    *kurumi*つんが県民バトンやってたのを見て、探したらあったので、やってみます…

    山口県といえども私はもっぱら九州よりの関門海峡あるところで育ったので広島側はさっぱりわかんないんだけど…。

    ま、興味ある方はどうぞ。
    方言は面白いと思う…ちょっとラムちゃんぽいから(笑)
    ●たしかに「おいでませ山口へ」は、歴史に残る名コピーだと思う。

    まったく思わない。

    ●しかしながら、完全に死語と化している「おいでませ」を
     あちこちの観光地の看板に表記してあるのは恥ずかしい。

    恥ずかしくはないけど、まだそれでおしていく気?とは思う。
     
    ●松下村塾を開いた吉田松陰を尊敬している。

    吉田松陰ね…尊敬はしてない。

    ●よさこいが好きだ。

    好き。

    ●伊藤博文から佐藤栄作など、過去に7人の首相を輩出したことは大いに自慢だが
     ここ30年以上途絶えていることがとても悔しい。

    今、安倍晋三首相だから…悔しくはない。


    ●ふくを食べるなら下関の唐戸市場だ。

    安く食べるならそうね!
    唐戸市場の上の回転寿司は絶品だね!

    ●会話の中で「ぶち」を頻発する。

    今はそんなに頻発しませんが…
    山口県に住んで山口県の人と話すときは出ます。
    「ぶち好きじゃけぇー」とか。

    ●「山口きらら博」は、なかなかよくやったと思う。

    行ってない。

    ●海響館に行くと食欲がわく。

    ふぐばっかりだから?(笑)
    食欲はわかないなぁー。スナメリが愛嬌あってかわいいんだ…
    あとアシカ?のショーで武蔵と小次郎の戦いとかやってた気がする。

    ●いまだに会津が憎い。

    憎んだって何もいいことないと思いますけど。
    会津から見ると嫌な顔されちゃう県民なんだろうか?
      
    ●語尾に「〜っちゃ」をつけまくり、 「ラムちゃんみたい」と言われたことがある。

    ある(笑)「行くっちゃ」「するっちゃ」「たべるっちゃ」などなど…


    ●全国最小の県庁所在地という事実は少ししょぼいと思う。

    へーそうなの?しょぼいね…

    ●「やまぐち」の「や」にアクセントをおくと山口市、 「ま」におくと山口県のことをいう。

    そうかもしれない…

    ●日本で現役最古の電車「クモハ42形電車」を わざわざ見にやってくる鉄ちゃんが不思議でしょうがない。

    知らないんですけど。

    ●「ちぐまや本舗」のネーミングセンスはいかがなものかと思う 。

    いかがなものかと思い、見たことない。

    ●明治維新は、長州藩の活躍がなければ為しえなったと自負している。

    自負とまではいかないけど、そうなんじゃないの?

    ●下関は、なんでもかんでもふぐをトレードマークにするのはいいが、 公衆電話の上にまでふぐが乗っているのは、少し恥ずかしく思う。

    いや、そこはふぐ乗せの方向でいっていいと思うけど、あのリアルさが怖い…

    ●さらに下水道の蓋までふぐを使うのはどうかと思う。

    それはどうかと思う。ふぐの蓋めちゃんこ金かかってるらしいから!!!
    そこは普通にしてもっと違うことに金使えと思う。

    ●名古屋の青柳ういろうに、対して強いライバル心がある。

    名古屋のういろうも好きだけど、豆子郎のういろうも好きなんだよなぁー。
    ただのういろう好き?


    ●「防府天満宮」は日本三大天満宮 のひとつだが、クイズの問題にされるくらい他の2つと知名度の差があるのが悔しい。

    べつに悔しくはない。

    ●名探偵コナンの関門地域の方言には無理があると思った。

    え?何それ。コナンくん方言つかってたの?きいてみたい。

    ●ファーストリテイリング(ユニクロ)の本社があることが自慢。

    自慢はしてないけど、あのちっさい会社が大きくなったんだなーすごいなーとは思う。

    ●「ひ〜とつ…」の豆子朗の歌が歌える。

    なんとなくは歌える。

    ●でもCMでは1番しか流さないので、2番があることを知った時は軽くショックだった。

    へ〜<興味なし

    ●岩国の駅にいる「白蛇」を見たことがある。

    ない。通過地点でしかない。

    ●車や机や椅子などが壊れた時に『やぶれた』と言って他県の人を驚かせたことがある。

    あ…驚かせたかも…

    ●夏休みと冬休みしか電車を使わない。

    車乗るようになってからはあんま使わないよなぁ。

    ●映画「チルソクの夏」で韓国の競技場としてロケに使われたのが宇部市陸上競技場で そのエキストラや協力で山口県民が出てテロップに母校の名前が出て来たことを誇りと思っている。

    あの映画の舞台の女子高は私の母校です…が映画ちゃんと観てないからなぁー

    ●だが、裏の教員住宅があまりに時代を感じさせて違和感がなかったことがはがえーっ。

    そうなの?

    ●撮影後、その教員住宅の2棟のうちの1棟だけが塗装吹き換えしていたのには笑えた。

    知らない。

    ●山本譲二兄さんが度々凱旋する。

    らしいよ。譲二の母校に勝手に自分で自分の銅像寄贈したらしいよ?

    ●UBE DOGのデザインが大友克洋というのはけっこうイケてると思う。

    その事実はイケてるんでないか?世界の大友克洋でしょう。

    ●萩・秋吉台とともに観光ルートとなっている有名な津和野だがこの津和野が島根県下なのに山口県下と思われている点はラッキーだったと思う。

    どうでもいい。

    ●わさび漬けとは、わさびの葉の醤油漬けのことである。

    食べたことがない。

    ●「ありがとう」に「ます」を付けられたことがある。

    ないです。

    ●「どんどん」は弁当屋ではなく、「うどん屋」だ。

    うどん屋だ。

    ●光市の「おっぱい都市」宣言が少し照れくさい。

    なにそれ。

    ●下関は北九州の植民地、岩国は広島の植民地と言われてムカつきながらも納得している。

    言われてるの?知らない。言われたとしても(私下関人だけど)そんなことでムカつかないと思うけどな。

    ●下関駅の中にある水槽のことを「水族館」と呼ぶ。

    呼ばない。

    ●紡木たくの漫画「瞬きもせず」で山口弁がカッコイイと思われていた時代は遠い夢。

    あー懐かしいねぇー。あれどこの高校が舞台かで話題になったなぁー学生時代。
    違和感なく読んでたけど、山口弁知らない人は読みにくかっただろうなー。

    ●とりあえず、トライアングルには目を通す。

    知りません。

    ●「なんでそんなに「ハーハー」言ってるの?」と聞かれたことがある。

    なんじゃそれ?聞かれたことないし、聞いたこともない。

    ●「ふく」のことを「ふぐ」と呼ばれると、躍起になって訂正してしまう自分がいる。

    訂正しないよ。

    ●でも、他県の人が思うほど、ふくは食べない。

    無性に食べたくなる体質ではあるとは思う。そのときは唐戸へGOなのだ。
    お金ないときでも120円でふく寿司食べられちゃうもんねー。

    ●「く〜だまっつ、けんこーぱあく・・・」の歌も歌える。

    行ったことはないが歌は歌える。

    ●カードレールの色は、オレンジが常識だ。
      
    白もあるじゃん。

    ●萩に限り、ガードレールはこげ茶色である。

    そうだっけ?

    ●酒の肴はフグ皮キムチだ。

    それは微妙。

    ●中学・高校時代のデートは常盤公園だった。

    デート…県外じゃない?門司港とか小倉とかさ。

    ●同じ県なのに瀬戸内海側と日本海側の間には、深くて暗い溝があり相互理解ができない。

    そうなの?そう感じたことはないけど。

    ●光市の「七つの家」に肝試しにいったことがある。

    噂は知ってる。でずいぶん前に嵐かなぁ…誰だったかが取材にきてた気がする。
    相葉ちゃんだったかなぁ具合悪くなっちゃったの…よく覚えてないけど。
    あれは不気味な光景が広がってる異空間だと思う。
    行きたくはない。
     

    ●「西京高校」のアクセントは「サ」である、「最強」ではない。

    確かに。

    ●じいちゃんが話す時は「ありゃぁね・・・」から始まる。

    いいえ。

    ●沢蟹が家に入り込んできたことがある。

    ない。

    ●徳山ボートというと、蛭子能収のうれしそうな顔が目に浮かぶ。

    浮かばない。

    ●「み・な・み・せと〜ない〜かい〜♪」の防予汽船の歌が歌える。

    歌える。

    ●「ひーとつふたつー、見ーつけたー♪」も当然歌える。

    さっきもあったね…

    ●阿知須サンパークをアジパーと呼ぶ。

    呼ばない。

    ●犬の鳴き声は「わっこら、わっこら」。

    わんわんでしょう…

    ●背中の痒いところに手がたわない。

    たわない(笑)これ私普通に標準語だと思って生きてたんだよね、大学で県外に出るまで。
    広島県人にはわかる人もいる。

    ●波田陽区が同郷というのは自慢していいことなのか悩む。

    彼のお兄さんが実家近くに住んでるらしいが…興味がない。
    隣の高校の1つ先輩であった。

    ●海峡ゆめタワーをひそかに「ちんこタワー」と親しみを込めて呼んでいる。

    はい、親しみを込めて(笑)

    ●「岩国」のアクセントは「イ」が高くなる。

    確かに。

    ●夜中のドライブの句読点は「山賊」だ。

    んーそっち方面にドライブに行けばそうなのか?
    下関人は福岡に行っちゃうほうが多いと思う。

    ●萩のお土産にしそわかめを買ったことがある。

    買わない。

    ●吉田治美が好きだった。

    べつに。

    ●大島は、金魚の形に見える。

    わからない。

    ●初代タイガーマスクが山口県民なのは密かに自慢。

    今知った。


    ●サブレは鳩ではなく「フク」が基本だ。

    どっちでもいい。

    ●じいちゃんやオヤジは、大洋ホエールズのファンだった。

    そうだったかもしれない。

    ●バスのルートが意味もなく県庁経由になっているのは、いかがなものかと思う。

    そうなの?

    ●「おはようございました」と過去形で挨拶されたことがある。

    ない。何過去形って?

    ●下関は知っているのに下関が山口県と知らない人には、ふぐを食べさせたくない。

    いや食べてもらっていいですけど。下関人なので下関が認知されてるのなら腹立ちません。

    ●桂小五郎、高杉晋作に並ぶ郷土のヒーローは、長州力だ。

    ヒーロー?
    誰だろね、松田優作とか?

    ●力のテーマソング「パワーホール」を聞くと、つい隣にいる人に、リキラリアートとサソリ固めの技をかけてしまいがち。
      
    しらない。

    ●攘夷を決行しなければ、四か国艦隊下関砲撃事件はなかったかもしれない。
      
    わからない。

    ●気分は九州男児。

    男じゃないんで。

    ●昼と夜の寒暖差の激しさに、はからずも中国地方のチベットだということを再認識してしまう。

    しない。そんなこと言われてるの?

    ●ザビエルは「サビエル」だ。
      
    サビエルだね。

    ●金子みすずの詩を朗読できる。

    「わたしと小鳥とすずと」なら。

    ●買い物はシーモールだ。

    いや、小倉まで行く。30分くらいなんで。

    ●九州人に山口は九州地方の一部だと言われ激論になったことがある。

    ない。そういうの言われても平気。そんなところにプライドがない(笑)

    ●その際、「週刊誌はちゃんと発売日に発売される」が決め手で勝利した。
     
    あーなんかあったね、ギリギリ本州だから発売日がはやいとか(笑)

    ●単線の駅しかなく、SLまで通る県庁所在地が寂しい。

    下関にすればいいのにと常々思ってる。山口県の中で市の人口はダントツ下関市なのに。

    ●岩国市を広島県に含まれると腹が立つ。

    立たない。

    ●「 かっまっぼ〜こ、かまぼこかまぼこ、かっまっぼ〜こは〜♪」の「藤光のかまぼこ」のCMソングが歌える。

    歌えない。

    ●辛子明太子の発祥は下関 だと信じている。

    らしいね…

    ●地元の百貨店といえば、ちまきやと井筒屋だ。

    違う。大丸。

    ●アナウンサーといえばセニョール小林とやすべえだ。

    うわぁーやすべえって懐かしい!

    ●徳山の昭和通が「スナック・パブ」の密度日本一だ!! という噂を聞いたが確かめる術が無い。

    知らない。

    ●やすべえの物腰の低さには敬意を抱いている。

    いい人っぽい。

    ●やすべえは大泉洋よりもカリスマ性を持ったスターだと信じている。

    私は大泉洋ちゃんが大好きなので!ごめんね、やすべえ。

    ●山口ニッサンのCMソングを口ずさめるが、歌詞は一文字も分からない。

    わかりません。

    ●山口線がときどき一両で走っていることは見てみぬふりをしている。

    いちいち衝撃(笑)

    ●お昼休みに、ウキウキウオッチングしたことがない。

    してるけど?できないとこがあったの?

    ●県道、国道が必要以上に、整備されている。

    なんかそうらしいよね、やたら道路を綺麗にすることにこだわってる県。

    ●ファミレスといえば、「サンデー・サン」 だ。

    ジョイフル、ガスト、ロイホ

    ●子供の頃「はるみちゃんのわっしょい日曜日」を車の中でよく聴いた。

    きかない。

    ●瀬戸内海と日本海、両方が臨める所が自慢だ。

    あー確かに。

    ●「関釜フェリー」でやってくる釜山のおばちゃんのキムチを楽しみにしている。

    べつに気にしてない。

    ●家のどこかにふく提灯がある。

    ない。

    ●小郡駅が駅名「新山口」に変更したのは「のぞみ」を停車させたいが為だと疑っている。

    べつに。どうでもいい。名前どうこうよりのぞみ停車の本数を増やせと思う。

    ●岩まんが好きだ。

    何?

    ●熱血テレビのサイコロコーナーはよく考えたなぁと思う。

    思わない。

    ●自転車で走る外国人宣教師をよく見かける。
      
    見かける。

    ●東部、中部、西部で方言が微妙に違うのを知ってびっくりした。

    西部なので、そこしかわからない。

    ●疲れた時に言うセリフは「せんない」だ。

    「えらい」じゃない?

    ●自宅の屋根瓦は赤茶色だ。

    オレンジだった気がする。

    ●末広亭のラーメンも好きだがカツ丼も捨てがたい。

    知らない。

    ●瓦そばが好きだ。

    そうでもない。

    ●♪サカナ、サカナ、サカナ、サカナを食べよう〜の「おさかな天国」が歌える。

    歌えるけど、それは全国区では?




    以上。
    長いね…。お疲れ様でした。
    今度は現在住んでる徳島県民のもやってみようかなー。あるのか?!



    コメント
    初めましてです!
    山口県民バトン、地元なのでやってみます(^ω^)
    • ユーロ
    • 2008/10/23 6:22 PM
    ユーロさん>
    はじめまして。
    どうぞどうぞ!やってくださいませ〜♪
    • かぐいろ→ユーロさん
    • 2008/10/25 10:36 PM
    コメントする









    この記事のトラックバックURL
    トラックバック
    だって広島じゃん?
    かぐいろさんのブログで、衝撃的な事実を発見!!山口県民バトン私山口県民じゃ無くて広島市民だけど、ちょっと衝撃が!!●背中の痒いとこ...
    • 楽園ノ片隅デ
    • 2006/11/24 11:17 PM
    calendar
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << March 2024 >>
    BlogPet
    もじパーツ
    selected entries
    categories
    archives
    recent comment
    recent trackback
    links
    profile
    search this site.
    others
    mobile
    qrcode
    powered
    無料ブログ作成サービス JUGEM
    2008JUGEMキャラコングランプリ
    キャラクターデザイン:磯崎洋助/「おしゃれひつじ」